研修への想い
大切にしているのは、「どのような社員(人)になってほしいか」という想いです。「研修をしなければならないから」ではなく、「研修後どのような社員になってほしいか」というゴール設定に向かい、予算に応じて一緒に考えてきます。
研修の特徴
研修は参加型を基本としています。理論と実践を組み合わせ、頭の中で「わかった」だけではなく、やってみて「出来た」を体験。研修後に現場で役立つことが目標です。
基本の研修をベースに「何が必要か」を打ち合わせで一緒に確認し、それぞれのお客さま(会社)に必要なカリキュラムをご提案します。
企業向けはもちろん、団体・サークル向け、学校関係者向けなど、受講者に合わせた内容をお届けいたします。
また、地方だから最新の情報を受け取れない・・というデメリットはありません。首都圏と同じクオリティの研修をご提供できるよう、常に最新の情報をご提供しています。
研修料金
メニューや時間に応じて、研修料金は変更になります。ご予算も含めてぜひお気軽にお問い合わせ・ご相談をお願いします。
主な研修
研修名(カリキュラム)から探す
新入社員研修 | 学生と社会人との意識改革から始まり、挨拶・お辞儀・笑顔・電話応対等、 社会人として役立つ基本マナーを実際に体を動かしながら学びます。 |
ビジネスマナー研修 | 「ビジネスマナー」は人間関係を円滑にするきっかけの一つ。 理論と実践を組み合わせながら学びます。 ロープレや実践を多く含む内容です。 研修後には「頭でわかる」から「実際に出来る」レベルへの引き上げを実感。 新入社員はもちろん、管理職も「部下指導」に役立ちます。 |
若手社員 フォローアップ研修 | 自分の仕事に慣れてきた若手社員向けの研修です。 いま一度今の自分を見つめ直してもらいます。 伸ばすべき部分、改善するべき部分を自分で考えることでステップアップする内容です。 |
タイムマネジメント研修 | 何気なく過ぎていく1日を見直し上手な時間の使い方を学ぶ、実践形式の研修です。 |
ハラスメント研修 | ハラスメントの意味を理解し、具体的に考える内容です。 コンプライアンスの重要性から始まり、ハラスメントの実例、 セクハラ・パワハラの違いなどを自己分析を体験しながら学びます。 |
管理職研修 | 部下指導のためのマナーの見直し、ハラスメント、傾聴などを学びます。 周囲とのコミュニケーション力をに役立つ実践的なプログラムです。 |
考課面接対応研修 | 人事考課面接の際に部下のやる気をアップさせるポイントを学びます。 面接をスムーズに進める方法や実践を含みます。 職場のコミュニケーション力アップにもつながる内容です。 ※人事考課の方法ではありません。面接での関わり方の研修です |
江戸しぐさ実践研修 | 日本の国に昔から伝わる「思いやり」の江戸しぐさについての講座です。 マナー講座と絡めながら体験。特に管理職に大人気です。 |
電話応対研修 | すぐに使える応対話法や、ちょっとしたポイントを学びます。 ロールプレイングを重ねることで基本から応用へとレベルアップ。 電話応対コンクール対策も受け付けています。 |
アンガーマネジメント研修 | 「怒り」とは何かを理解することで、怒りに対して後悔することが減ります。 クレーム対応やパワーハラスメント防止にも役立つ、いま注目の研修です。 |
ワークライフバランス (働き方改革) | 職場全体の働き方を見直すワーク・ライフバランスで、今の環境を考えます。 なぜ、ワーク・ライフバランスが必要か、具体的にどうすればよいか。 自分の働く場所を今より更に働きやすくする1歩を踏み出す研修です。 |
アンコンシャスバイアス研修 | アンコンシャスバイアスとは、無意識の思い込み。 過去の経験等から「○○は女性の仕事」「これは男性しかできない」。 最初からそう思い込んでしまうことで、組織の幅を自ら狭くしてしまいます。 自分の無意識を探り、可能性を広げる研修です。 |
レジリエンス研修 | レジリエンスとは自分にとっての逆境や試練から立ち直る力のことです。 誰もが経験したことのある、ちょっとしたピンチや上手くいかなかったこと。 様々な出来事から「立ち直るための力」を育て、ピンチを財産に変える そんな技術を身に付ける研修です |
ウェルビーング研修 | コロナ禍により、「柔軟な働き方」や「働きがい」に注目が集まっています。 この研修ではそもそもウェルビーイングとは何なのか。 従業員のウェルビーイングを高めることでのメリット。 高めるヒントなどを考え働きやすい職場を目指します。 |
研修はオンラインでも対応可能です。お気軽にお問い合わせください
目的(悩み)から探す
オフィス・カラーでは「こんなことで困っている」内容を伺い、目的に合わせてより効果の高い内容を組み合わせご提案いたします。
もちろん、研修の理論・背景などは最新の情報をご提供しています。
下記内容は一例です。ここに書かれてある研修以外でも「こんな研修できる?」とお気軽にお問い合わせください。
目的(お悩み) | 対象 | おススメの研修(一例) ※組み合わせた内容で研修を行うことも可能です |
ハラスメントを 予防したい | 全社員 | ・ハラスメント研修 ・コミュニケーション研修 ・アンガーマネジメント研修 ・アンコンシャスバイアス研修 ・心理的安全性 知識・コミュニケーションを組み合わせハラスメントの予防、 もしも‥に備えます。 |
働き方改革を 進めたい | 全社員 | ・ワークライフバランス(働き方改革)研修 ・アンコンシャスバイアス研修 ・コミュニケーション研修 ・ウェルビーイング研修 働き方改革の進め方のポイントを学び、働きやすい職場を目指します。 |
若手社員を 育成したい | 新入社員 若手社員 | ・社会人基礎コミュニケーション講座 ・ビジネスマナー研修(基本・応用) ・適切な「報連相」 各会社で「これが出来れば・・」を解決し「考える」社員を育成します。 |
部下への声掛けを 学びたい | 管理職 | ・心理的安全性 ・1on1の進め方 ・アンコンシャスバイアス研修 ・アンガーマネジメント研修 など、実際に具体的な手法と同時に、自分の考え方を広げることで 多様性を認めることのできる社員を増やします。 |
新任管理職を育成したい | 管理職 | ・ワークライフバランス(働き方改革)研修 ・リーダーシップ研修 ・1on1研修 ・上手な叱り方・声掛け研修 など、管理職として必要な知識を学びます。 |
女性活躍推進を進めたい | 管理職 全社員 | ・アンコンシャスバイアス研修 ・アンガーマネジメント研修 ・レジリエンス研修 ・ワークライフバランス(働き方改革)研修 ・リーダーシップ研修 などを組み合わせ、ロールモデルがいなくても 社内で活躍する女性管理職育成を目指します。 |
研修はオンラインでも対応可能です。お気軽にお問い合わせください
研修の様子
研修は受講者のみなさんが「出来る」ことを目指しているため、参加型を基本としています。
「あまり研修に慣れていないんだけど」「もしかしたらあまり聞かないかもしれない」とご担当者さまから事前にご相談いただくこともありますが、研修後には「うちの社員、こんなに積極的だったんですね」との嬉しい声もいただきます。
研修の様子もご参考にしていただき、ご検討ください
■研修の様子は、ブログ内「研修・セミナーの様子」からご覧いただけます。
→こちらをクリック:研修・セミナーの様子