コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

四国・愛媛で研修・教育をお考えならオフィス・カラー

  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ
オフィス・カラーのブログ
  1. HOME
  2. オフィス・カラーのブログ
  3.  └その他

 └その他

2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 officecolor2013  └その他

【お知らせ】聖カタリナ大学非常勤講師になりました

春。新しいスタートです。この4月、学校法人聖カタリナ学園、聖カタリナ大学において、非常勤講師を務めることとなりました。 内容は「企業社会責任論」。週に1度、企業の社会的責任とは何かを、学生のみなさんに伝えていきます。 新 […]

最近の投稿

【管理職研修】働き方改革の大切さの意識統一を行いました

2022年4月26日

アンテナを立てる人になる、ということ

2022年4月23日

【新入社員研修】心を込めてお茶を出すことで得られること

2022年4月20日

【司会のお仕事】いまばり緑化フェアで司会を務めました

2022年4月17日

【ビジネスマナー研修】マナーレベルを上げて、出来ている「つもり」になっていないか再確認!

2022年4月11日

【新入社員研修】実践を繰り返して電話応対のプロになる!

2022年4月8日

【新入社員研修】やれば出来る!を自信に繋げて、社会人スタート♡

2022年4月5日

【お知らせ】聖カタリナ大学非常勤講師になりました

2022年4月1日

【テーブルマナー講座】食べ方に自信をつけると、大切な話も自信をもって出来る!

2022年3月18日

様々な変化で「学びの視点」が大きく変わると感じたこと

2022年3月16日

カテゴリー

  • ✽オフィス・カラーについて
  • ✽想うこと
  • ✽研修・セミナーの様子
  •  └新入・若手社員向け研修
  •  └管理職・リーダー向け研修
  •  └シルバー世代対象研修
  •  └高校生向け授業
  •  └ビジネスマナー
  •  └アンガーマネジメント
  •  └ハラスメント
  •  └ワーク・ライフバランス(働き方改革)
    •  └ひめボス関係
  •  └アンコンシャスバイアス
  •  └タイムマネジメント
  •  └部下育成
  •  └就職活動
  •  └江戸しぐさ
  •  └その他
  • ✽個人向けレッスンのこと
    • └振る舞いを磨くレッスン
    • └テーブルマナー
  • ✽研修以外のお仕事
  • ✽出来る社員の「職場のマナー」
  • ✽日常で役立つマナーや振る舞い
  • ✽日記:イロトリドリの日常
    • └学び
  • ✽受講生(お客さま)の声
  • ✽打ち合わせ
  • ✽お知らせ
  • ✽講座情報
  • ✽メディア

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年9月
  • 2018年12月
  • 2017年11月

Copyright © 四国・愛媛で研修・教育をお考えならオフィス・カラー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP