2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 officecolor2013 └アンコンシャスバイアス コロナ禍で上書きされた「読書」のアンコンシャスバイアス 新型コロナウイルスの影響で、家で過ごす時間が増えた今年度。私のアンコンシャスバイアスがひとつ上書きされました。それは「本は紙の方が良い」というアンコンです。 独立してから読む本は主に、仕事に関する本が多かった私。だけど、 […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 officecolor2013 └学び ひめボスセミナー:女性活躍に欠かせないひとつ「アンコンシャスバイアス」 今年度関わってきた女性活躍推進事業「ひめボス」関係のお仕事が区切りを迎え、「ひめボスセミナー&企業交流会」へ参加しました。今回は直接参加とオンライン、どちらも選べるので私はオンライン参加を選択。PCの画面越しにセミナー& […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 officecolor2013 ✽想うこと 状況に応じて価値観を変えてみる 定期的にご訪問しているお客様の会社をご訪問。お客様の会社ではコロナウイルスの影響を機に、お茶をペットボトルと紙コップで出してくださるようになりました。 以前であれば多くの会社が、お茶やコーヒーは湯呑、もしくはコップに入れ […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 男女共同参画と相性の良い「アンコンシャスバイアス研修」を行いました 今治市内で、アンコンシャスバイアス研修を行いました。前回はアンガーマネジメントで自分自身の解釈を広げる大切さを考えたことに続き、今回はアンコンシャスバイアスで自分の無意識に気づき、対処する方法を学びます。 多様性と言われ […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 アンコンシャスバイアスに気づいて、イキイキ働ける職場を目指す! 松山市内で若手リーダー候補生に向けて「アンコンシャスバイアス研修」を行いました。お客様の会社ではいつも、私の新しい研修を「ぜひうちで研修して」と第1号で受講してくださいます。ハラスメント研修も、アンガーマネジメント研修も […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 officecolor2013 └アンコンシャスバイアス アンコンシャスバイアス 認定トレーナになりました 7月から取り組んでいた新しい勉強「アンコンシャスバイアス」。課題に合格し、無事に「認定トレーナー」の資格を取得することが出来ました。今までも様々な勉強を行ってきましたが、比にならないほど課題が多く・・・途中でくじけそうに […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 officecolor2013 └アンコンシャスバイアス 無意識の思い込みは身近に溢れている 先日、受講し終わった「アンコンシャスバイアス講座」濃い2日間でしたが、最終課題も多くてまだその課題を提出するに至らず。一生懸命取り組み中です。 今日はそんな私の周りの「アンコンシャスバイアス」を取り上げてみたいと思います […]
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 officecolor2013 └学び 無意識の思い込みをなくして、組織力を高めるために 4連休の初日。今日は一日、学びの時間でした。 少し遡りますが、コロナウイルスが愛媛にも影響を与え、対面での研修の仕事が少なくなった時。「私に何ができるか」を真剣に考えました。状況は変わらないなら、「コロナが収まった後、以 […]