【アンガーマネジメントファシリテーター養成講座】その先の受講者を考えた講座を目指して!

こんにちは。四国、愛媛の研修講師、オフィス・カラーの水谷紀子です

昨年度より、(一社)日本アンガーマネジメント協会の協会本部講師として活動を行っています。昨年度は、子ども向けのアンガーマネジメントをお伝えする講座の担当でしたが、今年度は、新たに「アンガーマネジメントファシリテーター養成講座」の担当講師を務めることとなり、はや5か月。

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座はその名の通り「アンガーマネジメントファシリテーター」の資格を取得したい方向けの講座です。1か月かけて動画でアンガーマネジメントを学び、オンライン、もしくは対面で8時間の講座を受講するのです。

さて、そんな養成講座を、昨日オンラインで開催しました。
新たな資格を取得して、自分自身はもちろん地域へアンガーマネジメントを広めたい、そんな熱い想いを持ったみなさまが、関東や中四国・沖縄など、全国各地から集い共に学びを深めました。

本当の「優しさ」ははっきり言うことでもある
養成講座ではアシスタントがサポートをしてくれます。
今回サポートしてくださったのは
大阪から、福ちゃんときゃさりん。
大好きな2人のサポートで安心・安全に進められました

通常の「企業研修」と違い、養成講座ですから私も「その言い方はこうしたほうが良い」「この表現の方が伝わる」など、気付いた点はいつも以上にお伝えすることを心がけています。
養成講座を受講したファシリテーターが講座を開催し、その講座の先には怒りの感情で戸惑う受講生がいるのですから。

この講座を担当するにあたり私が思っているのは「本当の優しさってなんだろう」ということです。

時に「傷つけたらいけない」と思い、言い方が中途半端になってしまうことがあります。けれど、それでは私は伝えたつもりでも、受け取る相手にハッキリ伝わらず、結局困るのはその人です。教える立場であるならば「大切な部分は明確に指摘する」ことがとても大切になると感じます。

そんな講師としての心構えを改めて受講生から教わるアンガーマネジメントファシリテーター養成講座。
次回の開催は令和4年9月25日(日)。オンラインにて開催いたします。
興味のある方は日本アンガーマネジメントHPよりお申込をお願いいたします。

★(一社)日本アンガーマネジメント協会、9月の養成講座のお申込は➤こちらです。
★アンガーマネジメントファシリテーター養成講座は毎月開催されています詳しくは➤こちらです。

オフィス・カラーは、全国どこへでも研修に伺います。オンラインでの研修も可能です。ぜひお気軽にお問い合わせをお待ちしています。