【タイムマネジメント研修】家族のチーム力を上げて、余裕のある自分でいるために

こんにちは。オフィス・カラーの水谷紀子です

今治市内で、お母さん向けに「タイムマネジメント講座」を行いました。普段企業向けに行っている「タイムマネジメント」とは少し手順や内容をアレンジして「自分時間を増やして余裕をもつ」を目標の一つに設定。和やかな雰囲気の中、講座を進めました。

タイムマネジメント 全ての人に共通の24時間。どう使うかも自分次第です。

例えば、大きく手間がかかることを頼まれたら、人は自然に「一気に仕上げなければならない」とか「早めに仕上げよう」と思ってしまいます。でも、その考えを少し変えるのもひとつのポイントです。
■ 今日はここまでにしよう
■ 急がなくても、期日までに出来るよう少しずつしよう

その心の余裕が大切です。

自分のやること、なにがある?
付箋ワークで、今の自分を分析していきます。

本日は「お母さん向け」なので、付箋をたくさん使って今の自分を見直したり、ゲームを使って時間の仕組みを考えたりする内容も盛り込み「楽しく」を第一に行います。

ゲームは二人ペアで行うのですが「難しいね」と言いながら工夫を重ね
「時間は小分けにして考えていくことでスキマ時間を使える」こと。
「コミュニケーションを取ると、時間の使い方が上手になる」こと
・・・などの気づきがたっくさん!!

また、付箋ワークでは「自分が大変だと思っていた毎日の家事が、考え方を変えると早く出来るということが分かった」など、自分自身を見直すきっかけにも繋がったようです。

大切なのは「頼る力」と「任せる勇気」
みんなで考えると、意見も数倍♡

研修の中で、私自身熱く語ったのは「頼る力」「任せる勇気」です。
「これは私の、ママのしての仕事だから」「私が一人でやらなくちゃ」とつい、思ってしまいがちですが、それは本当に自分しか出来ないことでしょうか?

時には夫に、時には子どもにも一緒に手伝ってもらうことで、家族としての「チーム力」底上げに繋がります。遠慮なく頼って良いのです。みんなで出来ることはみんなでする。時には任せてみる勇気も必要。ご家族も、頼られるのを待っているかもしれません。

そんなことを語った講座でしたが、感想でも「自分が仕事を抱えすぎだとわかった」「納得して涙が出そうになった」という言葉をいただきました。

次回は来月。イライラと上手に向き合う「アンガーマネジメント」です。今から、みなさんとお会いするのがとても楽しみです。