【受講生の声】根拠まで説明があるから応用できそう
こんにちは。愛媛・四国の研修講師、オフィス・カラーの水谷紀子です。
今回は入社してからの1年間、定期的にビジネスマナー&コミュニケーション研修を受講してくださっている会社の受講者の方から嬉しい感想が届きましたので紹介します。
感想(一部)
■席順やエレベーターの位置について学べる機会はなかったので、今回得た知識を活かしていきたいです。また、根拠まで説明があったので応用が出来るかなと思いました。
■言葉づかいやマナーなど、言動を少し変えるだけで、人を動かす力になり、自分が楽になるということがわかりました。今後はどのような相手でも「丁寧さ」を忘れず、常に意識したいです。
■ビジネスメールは目の情報のみでのやりとりになるため、わかりやすさや読みやすさを意識することの重要性を感じた。記号の活用や語尾の変化など小さな工夫が印象を大きく変えると感じた。
他にも様々なご感想をいただきましたが、一部のみ紹介しました。
「方法」ではなく「理由」も伝えるからこそ、実践に繋がる!
今回の研修では、ご担当のTさんと打ち合わせをし、ビジネスマナー&コミュニケーションの応用として
■上席の考え方
■相手に言いにくいことを伝える言葉の選び方
■メールで好印象を与えるテクニック
をお伝えしました。
ちょうど入社して8か月。今までの仕事の方法に新たなテクニックを加えることで、自分自身も自信がつく・周囲との関係もさらに良好になります。
研修の中では「正しい方法を伝える」ことが目的ではありません。「なぜこの方法が正しいのか」をベースに伝え、様々な場面で研修が活かせることを目的としています。そのため一人で考えたり、グループで話し合ったり、ワークに取り組んだり・・・そんな時間も重要です。
基本を身に付けることで、例えばTVで何かの式典の様子が映った時には、国旗と県旗の位置から「右側上位」を身近に感じることも出来るでしょう。伝えにくい場面に遭遇した時に「あ、このフレーズを使ってみよう」と思えることでしょう。また、クライアントからのメールを見て「こうした言葉をつかうとわかりやすいな」と新たなネタも増えるのです。
どんなに知識を得ても、実際に使えなければ意味がありませんから。
毎回、みなさんの「あ~、こういう意味があったんだ」「こうすれば、伝わるんだ」の言葉や表情が顕著に表れるのが、このビジネスマナー&コミュニケーション研修です。
他の講座ももちろん自信がありますが、背景などに囚われず、もしも「一番のおすすめはなんですか?」と問われたとしたなら、私の研修講師の原点でもある「ビジネスマナー&コミュニケーション研修」をおすすめすると思います。
感想を拝見し、次回の研修が今からますます楽しみになりました。これからも「役立つ」「使える」と思っていただける内容を心がけたいです。
オフィス・カラーは、全国どこへでも研修に伺います。オンラインでの研修も可能です。ぜひお気軽にお問い合わせをお待ちしています。