【ビジネスマナー研修】「マナーの意味」が分かると実践しやすい!

こんにちは。オフィス・カラーの水谷紀子です

愛媛県今治市内で、ビジネスマナー研修を行いました。お客さまの会社では新しい年をきっかけに毎月1回3か月。計3回に渡り、ビジネスマナーを基本から学ぶ、という内容で研修をご依頼くださったのです。

今回受講してくださったのは、社内でも若手の4名のみなさまです。
普段から社内でマナー力をアップさせる取り組みは行っているものの、マナー研修を受講するのは初めてとのこと。マナーを好きになっていただけると嬉しいなと思いながらスタートしました。

マナーの意味を知らないと、どのように取り組んでよいかわからない

まずはマナーの意味からしっかり学びを深めていきました。
よく「マナーは大切」「マナーが出来ていないと失礼よね」という言葉を耳にしますが、そもそもマナーってなんなのでしょう?そこをよくわかっていないと、意味も分からないものを良くする、意味も分からないのに否定する・・・というのは難しいですよね。
そこで、マナーの意味、語源なども含めて、なぜ大切なのか、マナーを学ぶことでどのようなメリットがあるのか、一緒に考えていきます。

第1回目である今回は
■マナーの意味
■姿勢・挨拶・表情・身だしなみ
■受け答えの基本

を中心に。3回コースなので、じっくりみっちり。「学び→考え→実践する」の順で進みます。時間をかけて身にしみこませていくのがねらいのひとつです。
大切なのは「出来るようになる」ことだから。

研修が終了した後「楽しかった」という言葉と共に、笑顔で会場を後にするみなさんの姿にホッとしました。
今回行ったのは、すぐに実践できる内容ばかり。まずは社内のみなさまに対して「届くあいさつ」から実践していただきたいと思います。
次回の研修でさらにレベルアップするのが、今からとっても楽しみです。

2023年新入社員研修・お申込受付中です

2023年新入社員研修のお申込を受付中です。
新入社員研修の様子はこちら→「2023年度新入社員研修」をご覧ください。
研修のお申込・お問い合わせはこちらから