【マナーミニ知識】土用の丑の日
こんにちは。オフィス・カラーの水谷紀子です
本日は「土用の丑の日」。テレビやスーパーのチラシにも「うなぎ」を食べる日として大体的に広告されています。土用の丑の日と聞くと夏のイメージがありますが、実は、夏だけではありません。
土用とは、立春・立夏・立秋・立冬の前の18日間のこと。つまり、春夏秋冬、それぞれに土用があるのです。
丑は、干支の丑のこと。今年が「ネズミ年」と、年に干支が用いられているのと同じく「日付け」にも干支が用いられています。
今年は立秋が8月7日(金)なので、夏の土用の期間の丑の日は、本日、7月21日(火)と8月2日(日)の2回。夏は体調を崩しやすい時期でもあるので夏バテを防ぐために、栄養のある「うなぎ」をたべる習慣が始まりました。
「う」のつく食べ物
うなぎだけではなく、「う」のつく食べ物を食べると良いそうですよ。みなさんは「う」のつく食べ物。どのようなものが思い浮かびますか?
■うなぎ
■うめぼし
■うどん
■うり
いろいろありますね。それぞれの土用の楽しみ方で酷暑を乗り切りましょう。