アンガーマネジメント研修で、上手にリクエスト出来ることを目指す!

こんにちは。オフィス・カラーの水谷紀子です

今治市内の会社でアンガーマネジメント&コミュニケーション研修を行いました。

アンガーマネジメント、と聞くと「怒らないようになれる研修?」「イライラしない人になれる研修?」とよく問われますが、そうではありません。だって「怒っても良い」からです。
怒りにはメリットもデメリットもあるけれど、怒り方によって、そのメリットがデメリットに変わってしまうこともある。なので基本をしっかり学び、声のかけ方、言葉の足し方等、周囲との関わりを考えることで自分の気持ちを相手に上手に伝えることを目的としています。

周囲の意見を聞き合う大切さ

久しぶりに50人以上の研修。机は1人ひとつで、換気等気をつけながら研修を進めていきましたが、やはり人数が多いから、例もその分多く出ます。「他者の意見を大切にすること」。これも、本日の研修目標の一つです。

仕事は一人では成り立ちません。同じチームで働くメンバーの意見を「自分と違う」と排除するのではなく「そんな考えもあるんだな」という考えが出来る自分になることも大切です。

アンガーマネジメントはテクニックです。テクニックと聞くと難しそうに聞こえますが、シンプルなので練習すれば誰でも出来るようになります。ぜひ今日から、自分にできることから実行して、レッツ!アンガーマネジメント!上手に言いたいことを伝えられる職場を作っていただきたいです。