【お母さん向け講座】怒ってもいい!ルールで怒るアンガーマネジメント

こんにちは。四国、愛媛の研修講師、オフィス・カラーの水谷紀子です

10月から「にこにこ広場・おぉきくなぁれ」で「お母さん向け講座」がスタートしました。

掲載と共に、すぐに第1回目は満席になりました。チラシの詳細はクリックするとPDFで開きます。

この講座は3回シリーズとなっており、お母さん自身が自分に自信を持つために学びを深めることを目的としています。

事務所に伺うと、チラシが大きく掲載されていて、お陰ですぐに満席になったとか。ありがとうございます。(写真をクリックすると詳細がPDFで表示されます)

第1回目は「怒ってもいい!ルールで怒ろう」と題し、アンガーマネジメントをお伝えしました。

怒らなくなる、を目指すのではなく「怒りで後悔しない」を目指す、それがアンガーマネジメント
今治市シルバー人材センターが運営する「にこにこ広場・おぉきくなぁれ」にはたくさんのお母さんが集合。(シルバー人材センターのHPへジャンプします)

お母さん向け講座で毎回耳にするのは「私、子どもが生まれる前はこんなに怒りっぽくなかったのに」「毎日怒ってばかりだわ」という声です。
今回も、講座の最初に問いかけると、同じような声が聞こえてきました。

アンガーマネジメントは怒らないことを目指すのではありません。「怒って後悔したり・怒らなくて後悔したりをなくす」つまり、怒りで後悔しないことを目指すのがアンガーマネジメントなのです。
子どもが危ないことをした時に、それを防ぐために怒ることももちろんありますよね。それは、大切な存在を守るためには必要な怒りです。

講座でお伝えしたのは「怒らないを目指すわけではない。怒ってもいい。ルールを決めて、リクエストを伝えて上手に怒ることを目指す」ということでした。

講座は、小さなお子様連れのママ対象ですので、動き回る子どもの相手をしながら、でも、自分たちもワークに取り組みながら、ワイワイ進みます。

リクエストが出来るために、まずは怒りに向き合う大切さ
怒りについて、お互いにシェアをしながら進めます。
アットホームな雰囲気です。

今回のテーマは「怒ってもいい!ルールで怒る」です。そのために1時間という凝縮された時間の中で
・自分の怒りの記録をつけること
・自分は本当はどうしてほしい?に気付くこと
を中心に進めました。

周囲のお母さんたちとの意見交換をするにつれ「私、いつも怒っているのに、怒ったこと自体を聞かれても思い出せない!」「怒りを話してみたら、あれ?たいしたことじゃないわ、と思えた」など、怒りについての話題なのにとても楽しそうでした。
また「私、リクエスト自体がわかっていなかった」などという声も挙がり、上手に怒るお母さんにまた一歩近づいたように感じます。

上手に怒るためには、トレーニングが必要です。少しずつでもいい。自分の怒りに向き合いながらトレーニングをしていただけると嬉しいです。

第2回目は11月。次回は、他の人と比べて落ち込んだり、しんどかったら私ってだめだ‥と思ってしまう。そんなときの考え方について学びます。

オフィス・カラーは、全国どこへでも研修に伺います。オンラインでの研修も可能です。ぜひお気軽にお問い合わせをお待ちしています。