【アンコンシャスバイアス】無意識の思い込みで可能性を妨げないために

こんにちは。オフィス・カラーの水谷紀子です

愛媛県宇和島市で、アンコンシャスバイアスをお伝えしました。愛媛県南予地方局の「南予地域ミーティング」講座です。南予地域にお住いの地域リーダーの方や愛媛県の職員など約45名のみなさまにご参加いただきました。

アンコンシャスバイアスは時に、人に悪影響を及ぼす

私たちは日々、様々な思い込みを持っています。それは過去の知識や経験から来るものが多いのですが、時には人に悪影響を及ぼすこともあります。
「子どもを保育園に入れたら可哀そうよ。親が近くにいないと」と相手を傷つけたり
「私はまだ若いからリーダーを任されても無理かもしれない」と自分に制限をかけてしまったり
「○○さんは、ご両親の職業が△△だし、きっとしっかりしているだろう」など、その人の背景で判断してしまったり。

思い込みを持つのは自由だけど、まずは、自分にどのような思い込みがあるのかを知るのと知らないのとでは大きな違いです。
コロナがだいぶ落ち着いたこともあり、久しぶりにグループで意見交換をしながら進めました。

私のアンコンシャスバイアスの研修は、途中でワークを多く取り入れながら、みなさんに気付いていただき、実際にこんな時にはこう考える、コミュニケーション要素も多く取り入れて進めていきます。
途中「あぁ!」「へぇ」の声が会場に溢れて、私も楽しく進めることが出来ました。

実は、この愛媛県南予地方局での講座は2年ぶりです。前回はワークライフバランス研修でお伺いし、その際に「楽しかった」というお声をいただいたご縁で、今度はアンコンシャスバイアス研修でご依頼をいただきました。

終わった後、ご担当のTさんが「水谷さんの講座はやっぱり楽しくて好きです」とメールをくださり、とても温かく嬉しい気持ちになりました。これからも「楽しい。また受けたい」そう思っていただけるよう、私自身の学びも深めていこうと思います。

お昼にいただいた「ひぶりめし」
2年前にいただいて美味しくて、今回もさらに美味しかったです。

オフィス・カラーは、全国どこへでも研修に伺います。オンラインでの研修も可能です。ぜひお気軽にお問い合わせをお待ちしています。