コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー

  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ

オフィス・カラーのブログ

  1. HOME
  2. オフィス・カラーのブログ
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【新入社員研修】ビジネスマナーを習得し、周囲から「助けられる自分」になる!

今治市内の会社で新入社員研修を行いました。内定者ではなく2021年度入社のみなさんに対しての研修です。お客様の会社では毎年、新入社員に対して春に研修会を行っていたそうなのですが、今年度はコロナウイルスの影響で研修が出来な […]

2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【上手な指導テクニック講座】指導や注意はテクニック。相手のために!が合言葉

今治市内のお客さまと、リーダー向け講座「上手な指導テクニック」を学ぶ講座を行いました。 指導が出来ない組織は、デメリットが大きい 「指導は難しい」「最近はすぐにパワハラって言われるかもしれないし苦手」そう思われている方は […]

2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 officecolor2013 ✽出来る社員の「職場のマナー」

【出来る社員の仕事術】「気がきく人」は連絡上手

私が「よく気がきくなぁ」と感じる方には、共通する部分が多いです。本日はその中で身近なものをお伝えします。 行動した後、「ひと手間」かけていますか? メールでのやり取りが多くなってきた昨今ですが、重要書類など書面でのやり取 […]

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【傾聴レッスン】聴く力は、「相手を信じる力」でもある

継続的に行っている「傾聴レッスン」でした。今回は3回目。3回目ともなると、みなさん自主的に練習を重ねていることもあり、深い課題が出てきます。クライアントから「この話、ひどいと思わない?○○さんはどう思う?」と質問をされた […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 officecolor2013 ✽想うこと

コミュニケーションは一方通行では伝わらない

先日、友人と話している時に話し方の話になりました。他県で同じように講師業をしているのですが、今、発声をもっと良くしたいとボイストレーニングに興味があるのだそうです。私は話し方教室は行っていませんが、発音について尋ねられた […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 officecolor2013 ✽想うこと

やってみる前から「出来ない」と決め付けると自分の世界が小さくなる

2月下旬、毎年少し憂うつになるもの・・・それは確定申告です。今年から電子申告がお得になると聞いていたのでその手続きもしなければならないし・・・とやって見る前から気が重くなっていました。そもそも電子申告ってどうするの?手続 […]

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 officecolor2013 ✽日記:イロトリドリの日常

資料作成の一日

急に春になったような暖かさの今治です。今日は、研修資料作りに没頭した一日でした。時々、何時間もの研修しんどいでしょう?、と労っていただいたり、時間ぴったりにまとめてさすがですね、と嬉しい言葉をいただきますが、何時間もの研 […]

2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【新入社員研修@オンライン】オンラインでビジネスマナー実践も画面越しに行いました。

2021年度の新入社員研修を行いました。来年度の新人研修としては私にとっては初研修。実は今年はコロナウイルスの影響で、毎年内定時点で研修を行っていたお客さまの多くが4月の研修に切り替えを行っています。今回も、県外出身者も […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【新入社員フォロー研修】マナーを味方につけて、周囲に愛される新人になる✽最終回✽

今治市内で、新入社員フォロー研修でした。入社前から定期的、計画的に研修を行い、基本のビジネスマナーから日常で役に立つマナーまで1年を通して学びます。最終回である今回は■メールのマナー ■クレームの考え方 ■祝儀・不祝儀  […]

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 officecolor2013  └ワーク・ライフバランス(働き方改革)

インプットを増やすとアイディアが増える

久しぶりにカフェで打ち合わせを行いました。 いつも打ち合わせは私がお客さまの会社へ伺うのですが、今回はお客さまが近くまで来てくださるということで、私が打ち合わせで使うカフェでお話をしました。市外のお客さまだったので、寒い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

最近の投稿

【心理的安全性研修】あなたのチームは安全ですか?

2025年2月27日

【若手社員研修】周囲に振りまわされないメンタルを育てる

2025年1月10日

【人事考課面談研修】目標設定の大切さと雰囲気づくりを学ぶ

2024年12月20日

【インターンシップ前研修】行って良かったと思える期間に!

2024年9月25日

【お客さまの声:心理的安全性】「声掛け」を意識したい

2024年9月5日

【ハラスメント防止研修】全社員でさらに良い職場を意識!

2024年8月30日

【受講生の声:接遇研修】明日から職場で実践したい!

2024年8月20日

【接遇研修】親しみを表すためのタメ口はNG

2024年8月9日

【接遇研修】実際の現場に落とし込むマナー研修!

2024年7月29日

【就職面接対策マナー】高校生に「見られるポイント」を伝授

2024年7月24日

カテゴリー

  • ✽オフィス・カラーについて
  • ✽想うこと
  • ✽研修・セミナーの様子
  •  └新入・若手社員向け研修
  •  └管理職・リーダー向け研修
  •  └ビジネスマナー
  •  └アンガーマネジメント
  •  └ハラスメント
  •  └コミュニケーション
  •  └心理的安全性
  •  └ワーク・ライフバランス(働き方改革)
    •  └ひめボス関係
  •  └アンコンシャスバイアス
  •  └レジリエンス
  •  └タイムマネジメント
  •  └部下育成
  •  └シルバー世代対象研修
  •  └就職活動
  •  └高校生向け授業
  •  └江戸しぐさ
  •  └その他
  • ✽個人向けレッスンのこと
    • └振る舞いを磨くレッスン
    • └テーブルマナー
  • ✽司会のお仕事
  • ✽出来る社員の「職場のマナー」
  • ✽日常で役立つマナーや振る舞い
  • ✽日記:イロトリドリの日常
    • └学び
  • ✽受講生(お客さま)の声
  • ✽打ち合わせ
  • ✽お知らせ
  • ✽講座情報
  • ✽メディア

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年9月
  • 2018年12月
  • 2017年11月

Copyright © 愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP