2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 【若手社員研修】ビジネスマナーの枠を越えて学びを深める大切さ あるお客様の新入社員の頃の話。初めて同期の結婚式に参加した時、みんなで乗ったタクシーの中で持ち物の確認をしていたそうです。そんな中、同期の一人が「家にあったペンでご祝儀袋の表書きを書いたら、なんか薄いんだ~」と言い出し「 […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 シルバー世代のキャリアを活かすためのマナー研修 シルバー世代のみなさんに向けて、月に1度、マナー講習会を行っています。本日はその「マナー講習会」の日でした。ビジネスマナーときくと、「新入社員対象」とか「若い人向け」と思う方が多いかもしれません。この講習会を担当させてい […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 採用面接は「仲間になりたい」と思ってもらう入口 毎年、就職活動解禁を前に「就職活動の心構え&マナー」教室を依頼してくださる県立高校で、今年度も授業を行いました。 実は今年は「きっと依頼がないだろうな」と勝手に思っていたのですが、やっぱり必要だから・・と少し時期をずらし […]
2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 アンガーマネジメント研修で「自分の気持ちを上手に伝える」人になろう 愛媛県西条市内で、団体のみなさまに向けてアンガーマネジメント研修でした。 コロナウイルスの影響もあり、ご担当者さまも「もしかしたら欠席があるかも・・・」と最初、最終人数がわからない状態でしたが、そんな心配はどこへやら。予 […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 江戸しぐさ「見てわかることは言わない」 昨日、四国地方でも梅雨明けをしました。今年は梅雨に入るのが早かったので、もう少し早く明けるのかなと勝手に考えていたのですが、例年より遅く、ジメジメした日が続いたように感じます。 梅雨明けの前から言われていた「今年の夏は暑 […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 全社一斉のハラスメント研修で働きやすい職場を作る! 若手社員を対象としたハラスメント研修でした。お客さまの会社では、既に役員・管理職全員が「ハラスメント研修」を受け終わり、「同じ研修を若手にも」ということで、内容を若手社員向けに変更して、現在研修を行っています。 みなさん […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 新入社員フォロー研修で、自分を誇れる社員を育てる 新入社員フォロー研修を行いました。今回伺ったお客様の会社では、入社前から計画的に研修を行い、少しずつマナー、コミュニケーションを身につけていく教育プログラムを立てています。長い目で社員を育てる教育方法で、新入生の成長度合 […]
2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 愛媛新聞に「働き方改革セミナー」の様子が紹介されました 2018年12月5日に、松山大学で「働き方改革」に関するセミナーを行ったのですが、その時の様子を、愛媛新聞社さまが記事にしてくださいました。 (写真をクリックしていただくと、PDFが開きます。) 大学での講座だったのです […]