コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー

  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ

オフィス・カラーのブログ

  1. HOME
  2. オフィス・カラーのブログ
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【リーダーとしての伝え方研修】その伝え方で部下は動いてくれる?

愛媛県西条市内で、管理職のみなさんに向けて「上手な伝え方研修」を行いました。伝え方って本当に難しいですよね。 ■自分では「今まで自分はこう言われて理解できていたし」と思っても、相手は違うかもしれない。■部下に対して「報連 […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【ビジネスマナー研修】マナー基準を統一し、職場内でのミスコミュニケーションを防ぐ

愛媛県今治市内で、ビジネスマナー研修を行いました。急激に広がるコロナの影響でリアル開催できるのは、不安ではありましたが「正しい知識を持って対策して実施しよう」と全員で気を付けながら実施しました。 ルールではないマナーを職 […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 officecolor2013  └ひめボス関係

【ひめボスメンター制度】「今」を認める大切さ

4年前から継続してコーディネーターとして関わっている愛媛県の事業「ひめボスメンター制度」。この制度は愛媛県内をひとつの組織として捉え、県内で活躍するメンターが、応募のあった企業のメンティを訪問しメンタリングを行う制度です […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 officecolor2013 ✽日記:イロトリドリの日常

「ちょっとしたこと」を負担に思うなら、改善方法が見つかるチャンス♡

今日のブログは研修とは関係ない、私の日常です。 ブログの中でも時々綴っていますが、私は面倒くさがり屋。「後でいいや、すぐに出来るし」と思うことほど後回しにして、後回しにしたものを横目で見ながら「あぁ、これもしなきゃならな […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【ビジネスマナー研修】「マナーの意味」が分かると実践しやすい!

愛媛県今治市内で、ビジネスマナー研修を行いました。お客さまの会社では新しい年をきっかけに毎月1回3か月。計3回に渡り、ビジネスマナーを基本から学ぶ、という内容で研修をご依頼くださったのです。 今回受講してくださったのは、 […]

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 officecolor2013 ✽オフィス・カラーについて

【お知らせ】(一社)日本アンガーマネジメント協会 公認講師に認定されました

普段、オフィス・カラーとしてお客さまに様々な研修をお届けしています。 お届けしている研修プログラムのひとつであるアンガーマネジメント。私は(一社)日本アンガーマネジメント協会で養成講座を受講して、そのコンテンツを使用して […]

2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 officecolor2013 ✽受講生(お客さま)の声

【受講者の感想】アンコンシャスバイアス:自分自身の無意識に気付けた時間だった!

昨年末、愛媛県内の教職員のみなさまにオンラインで開催した「アンコンシャスバイアス研修」の感想を送っていただきました。(研修の様子はこちら→自分自身の思い込みを知って教育に活かす) 今までアンコンシャスバイアスという言葉は […]

2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 officecolor2013 ✽司会のお仕事

2022年今治市成人式で司会を務めました

2年ぶりに、今治市成人式で司会を務めました。今年も例年通り、今治国際ホテルで華やかに開催されました。ただ今年は新型コロナウイルス感染予防のため、午前・午後と人数を分散して2部構成。そんな中、新成人のみなさんは晴れやかな笑 […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【ビジネスマナー研修】マナーは見返りを求めないこと!

2022年最初の研修は、ビジネスマナー研修でした。毎月1回、定期的に行っているマナー講習会。11名のみなさまにご参加いただきました。 この研修の中では毎回、マナーの基本をお伝えしています。それは「あいさつの大切さ」や「笑 […]

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 officecolor2013 ✽想うこと

その時々に求められるものを掴みたい

2022年がスタートしました。私は本日より仕事はじめ。来年度の「お母さんのための就職活動講座」の打ち合わせでした。 毎年、事業をスタートする時、研修を依頼された時には、前回と同じ内容で・・・とリクエストをいただいたとして […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

最近の投稿

【心理的安全性研修】あなたのチームは安全ですか?

2025年2月27日

【若手社員研修】周囲に振りまわされないメンタルを育てる

2025年1月10日

【人事考課面談研修】目標設定の大切さと雰囲気づくりを学ぶ

2024年12月20日

【インターンシップ前研修】行って良かったと思える期間に!

2024年9月25日

【お客さまの声:心理的安全性】「声掛け」を意識したい

2024年9月5日

【ハラスメント防止研修】全社員でさらに良い職場を意識!

2024年8月30日

【受講生の声:接遇研修】明日から職場で実践したい!

2024年8月20日

【接遇研修】親しみを表すためのタメ口はNG

2024年8月9日

【接遇研修】実際の現場に落とし込むマナー研修!

2024年7月29日

【就職面接対策マナー】高校生に「見られるポイント」を伝授

2024年7月24日

カテゴリー

  • ✽オフィス・カラーについて
  • ✽想うこと
  • ✽研修・セミナーの様子
  •  └新入・若手社員向け研修
  •  └管理職・リーダー向け研修
  •  └ビジネスマナー
  •  └アンガーマネジメント
  •  └ハラスメント
  •  └コミュニケーション
  •  └心理的安全性
  •  └ワーク・ライフバランス(働き方改革)
    •  └ひめボス関係
  •  └アンコンシャスバイアス
  •  └レジリエンス
  •  └タイムマネジメント
  •  └部下育成
  •  └シルバー世代対象研修
  •  └就職活動
  •  └高校生向け授業
  •  └江戸しぐさ
  •  └その他
  • ✽個人向けレッスンのこと
    • └振る舞いを磨くレッスン
    • └テーブルマナー
  • ✽司会のお仕事
  • ✽出来る社員の「職場のマナー」
  • ✽日常で役立つマナーや振る舞い
  • ✽日記:イロトリドリの日常
    • └学び
  • ✽受講生(お客さま)の声
  • ✽打ち合わせ
  • ✽お知らせ
  • ✽講座情報
  • ✽メディア

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年9月
  • 2018年12月
  • 2017年11月

Copyright © 愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP