コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー

  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ

オフィス・カラーのブログ

  1. HOME
  2. オフィス・カラーのブログ
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 officecolor2013  └アンガーマネジメント

アンガーマネジメントで上手に伝えるキッカケを作る

みなさんは、イラッ&モヤッとすることはありますか?アンガーマネジメントを伝えていると「アンガーマネジメントって怒らないようになれるの?」「イライラしない人になれる?」とよく問われますが「怒っても良い」んです。そもそも怒り […]

2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 officecolor2013 └テーブルマナー

【テーブルマナー】ライスをフォークの背にのせて食べるのは、正しい食べ方?それとも・・・

テーブルマナー講座を行うと、生徒さんからは「知らなかったわ」「私、それ(間違った食べ方)していたわ」との声をたくさんいただきます。その度に「勘違いしている人が多いのですよ」と答える私ですが、本当に勘違いされている食べ方は […]

2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 officecolor2013 ✽受講生(お客さま)の声

【受講生の感想】新入社員研修

あっという間に9月を迎えようとしています。新入社員研修のお問い合わせもそろそろ増えてくる頃。本日は新入社員研修を受けてくださった「受講生の声」を紹介してまいります。(✽ 4月に研修を行った新入社員の「声」です) 受講生の […]

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 officecolor2013  └アンコンシャスバイアス

アンコンシャスバイアス 認定トレーナになりました

7月から取り組んでいた新しい勉強「アンコンシャスバイアス」。課題に合格し、無事に「認定トレーナー」の資格を取得することが出来ました。今までも様々な勉強を行ってきましたが、比にならないほど課題が多く・・・途中でくじけそうに […]

2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 officecolor2013 ✽出来る社員の「職場のマナー」

知っていると役立つ!「名刺不足」を解消するには?

社会人になったら「名刺は大切だ」とわかってはいても、何かの会に出席して、想像以上に名刺を交換することになり「名刺が足りなくなった」ことや、補充を忘れて「名刺持っていない・・」と思ったこと。また、名刺ケース自体を忘れてしま […]

2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 officecolor2013 ✽日記:イロトリドリの日常

処暑と小さな秋

本日は何気ない日々のできごとを綴ります。 23日の日曜日は、二十四節気の「処暑」でした。暑さが峠を越えておさまってくる頃だと言われる処暑。まだまだ暑いのに・・と思っていたら、小さな秋を見つけました。私の住む今治市は、海も […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 officecolor2013  └アンガーマネジメント

子どもの頃から「感情教育」を身につける大切さ

いろいろな壁にぶちあたった時、私たちは苦しみながらも、ある程度気持ちに折り合いをつけたり、その時々の対応も上手に出来たりすることも出来ます。もちろん、とても難しいことだけれど、過去の経験などから取れる選択肢も多いです。し […]

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 officecolor2013 ✽出来る社員の「職場のマナー」

「とんでもございません」は実は間違った言い方。正しい言い方とは?

時々TVを見ていると、褒められた時に「とんでもございません」「とんでもありません」という言い方を使っているドラマなどがあり、少し残念だな・・と思っていました。「とんでもございません(ありません)」は正しい言い方ではないか […]

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 officecolor2013  └ひめボス関係

企業の垣根を越えて成長する「メンター制度」今年度もスタートしました。

私が活動している愛媛県には「ひめボス」という言葉があります。「イクボス」の愛媛県版で、えひめの「ひめ」+「ボス」でひめボスと言うのです。私はそのひめボスを広める講師の一人として活動しているのですが、3年前から「ひめボスメ […]

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 officecolor2013  └部下育成

新人育成で気をつけたい「最近の新人は言わなきゃわからない」という考え

研修担当者さまと「振り返り」を行いました。前回の新入社員研修で受講生が記載した感想や疑問・次回研修時の要望等を一緒に確認していくのですが、今回とても嬉しかったことは、みなさんしっかりと感想を書いていることでした。それだけ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

最近の投稿

【心理的安全性研修】あなたのチームは安全ですか?

2025年2月27日

【若手社員研修】周囲に振りまわされないメンタルを育てる

2025年1月10日

【人事考課面談研修】目標設定の大切さと雰囲気づくりを学ぶ

2024年12月20日

【インターンシップ前研修】行って良かったと思える期間に!

2024年9月25日

【お客さまの声:心理的安全性】「声掛け」を意識したい

2024年9月5日

【ハラスメント防止研修】全社員でさらに良い職場を意識!

2024年8月30日

【受講生の声:接遇研修】明日から職場で実践したい!

2024年8月20日

【接遇研修】親しみを表すためのタメ口はNG

2024年8月9日

【接遇研修】実際の現場に落とし込むマナー研修!

2024年7月29日

【就職面接対策マナー】高校生に「見られるポイント」を伝授

2024年7月24日

カテゴリー

  • ✽オフィス・カラーについて
  • ✽想うこと
  • ✽研修・セミナーの様子
  •  └新入・若手社員向け研修
  •  └管理職・リーダー向け研修
  •  └ビジネスマナー
  •  └アンガーマネジメント
  •  └ハラスメント
  •  └コミュニケーション
  •  └心理的安全性
  •  └ワーク・ライフバランス(働き方改革)
    •  └ひめボス関係
  •  └アンコンシャスバイアス
  •  └レジリエンス
  •  └タイムマネジメント
  •  └部下育成
  •  └シルバー世代対象研修
  •  └就職活動
  •  └高校生向け授業
  •  └江戸しぐさ
  •  └その他
  • ✽個人向けレッスンのこと
    • └振る舞いを磨くレッスン
    • └テーブルマナー
  • ✽司会のお仕事
  • ✽出来る社員の「職場のマナー」
  • ✽日常で役立つマナーや振る舞い
  • ✽日記:イロトリドリの日常
    • └学び
  • ✽受講生(お客さま)の声
  • ✽打ち合わせ
  • ✽お知らせ
  • ✽講座情報
  • ✽メディア

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年9月
  • 2018年12月
  • 2017年11月

Copyright © 愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP