2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 officecolor2013 ✽日記:イロトリドリの日常 ホテルからのオンラインと、講師としての姿勢と。 週末はオンラインが続きました。そのうち1日は、松山市内のホテルの「テレワークプラン」を利用。いつもは自宅で講座を配信&受講するのですが、今回はちょっと集中したい講座だったのです。 講師として大切なこと 今年度から長時間の […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 officecolor2013 ✽講座情報 【募集終了】9月開講・ママのスキルアップ講座~2021~ 毎年度も5月からスタートしている「お母さんのための就職活動講座」。9月からは内容新たに第2クールがスタートします。 今年度の後半は「コミュニケーション」にさらにフォーカスし、■ 就職後、良い関係を築くことが出来る■ 今後 […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 officecolor2013 └アンガーマネジメント 【アンガーマネジメント】行動を見極めると後悔が少なくなる 今月に入り少し悩んでいた事案がありました。お客さまからある提案を受けたのですが、お引き受けしたものの私の中で納得しきれず・・・。悩んだ結果やはりお断りしようと思ったのです。 我慢するか、納得するまで話し合うかは、簡単そう […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 officecolor2013 ✽想うこと 気遣い力をあげるために、普段から心がけたいこと 1年を通して、8月のお盆前後と年末年始は、休暇を取っている社員の方が多いため、私自身も今は研修よりも、秋以降の研修打ち合わせが多くなる時期です。先日も、この秋に行う研修会のため、カフェで打ち合わせを行いました。 研修ご担 […]
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 officecolor2013 ✽日記:イロトリドリの日常 大切にする基準は人それぞれだと感じたこと 昨年から、愛媛県のある委員会の委員を拝命し活動しています。年に数回、メンバー6名と共に様々な審査を行うのですが、審査の中で改めて感じたことがありました。今回はそんな話。 審査を行う際、メンバーがそれぞれ、審査対象となる案 […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 officecolor2013 └ひめボス関係 【ひめボスメンター制度】令和3年度のメンター制度がいよいよスタート! 今年度も無事スタートした「ひめボスメンター制度」。そのキックオフ交流会に参加しました。 4年目となったこの制度。メンティ・メンター・コーディネーターが一斉に集まり、いよいよ令和3年度のメンター制度、スタートです。 コロナ […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 【ハラスメント研修】社員全員でハラスメント研修を受講する3つの効果とは? 愛媛県内のお客様に向けて、ハラスメント研修を行いました。お客様の会社では、定期的に同じ研修の機会を設け、社員全体で統一した意識を持つことを大切にしています。ハラスメント研修というと、管理職対象と思われている方も多いのです […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 officecolor2013 └アンガーマネジメント アンガーマネジメントを学ぶと怒らない人になれる? お客さまから、管理職向けのアンガーマネジメント研修のご依頼をいただきました。昨年、若手社員向けのアンガーマネジメント研修をご依頼くださったのです。(嬉しい。ありがとうございます)今回のご依頼は■「私たちの上司にもこの研修 […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 【新入社員フォロー研修】いつまでも新人気分は卒業。もう2年目の準備スタート! 入社前に内定者研修、入社してすぐに新入社員研修を行ったみなさんと共に「新入社員フォロー研修」を行いました。 4月の研修では「ビジネスマナーの基本」でしたが、今回は「実践」を中心に内容を深めていきます。 すでに3か月の期間 […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 officecolor2013 ✽講座情報 【講座の案内】ナースセンターカフェ:印象アップのマナー術 公益社団法人愛媛県看護協会「愛媛県ナースセンター」さまが企画・運営する「ナースセンターカフェ」内でミニ講座を行います。 対象者:保健師・助産師・看護師・准看護師 (就業・未就業、協会員・非会員は問わない)場 所:看護 […]