コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー

  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ

officecolor2013

  1. HOME
  2. officecolor2013
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 officecolor2013 ✽想うこと

研修以外の関わりが与えてくれるエネルギー

6月から7月にかけて、研修講師業と併せて、愛媛県や市町での活動がスタートします。今年も、3年前から関わっている愛媛県の委員会活動がスタートしました。   約半年ぶりの委員会メンバーとの再会に嬉しい気持ちを感じると共に、毎 […]

2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 officecolor2013 ✽受講生(お客さま)の声

【受講生の感想】アンコンシャスバイアス研修:相手をまず受け入れてからコミュニケーションを取りたい

6月に愛媛県西条市内で、保健師のみなさんに向けて行った「アンコンシャス・バイアス研修」において、感想を送っていただきましたのでご紹介します。 受講生の感想 ・とても楽しくアンコンについて学ぶことができた。・自分自身のこと […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【新入社員フォローアップ研修】正しいマナーが100%正解だとは限らない

愛媛県今治市内で新入社員のみなさんに向けてフォローアップ研修を行いました。今まで、入社前研修・4月の新入社員研修に引き続き、第3回目の研修では3か月を振り返って感じの良い声掛け・言葉づかい訪問マナー電話応対最終確認の4点 […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【アンコンシャスバイアス研修】医療関係者は休んじゃいけないの?自分のアンコンを考えました

愛媛県西条市内で、保健師のみなさまに向けてアンコンシャスバイアスをお伝えしました。ご参加くださったのは西条市や新居浜市にお勤めの保健師をはじめとする医療関係者のみなさまです。 今回のテーマは「自分が働きやすくなるために」 […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 officecolor2013 ✽日記:イロトリドリの日常

JAおちいまばり女子大学・スイーツ教室にゲスト参加させていただきました

毎年9月に開校するJAおちいまばり女子大学「おちいまーじゅ」。私は9月の第一講で女性のためのマナー講座を担当させていただいています。そんな女子大学のメニューは盛りだくさんなのですが、今回、なんとサイサイカフェのパティシエ […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【新入社員研修】現場経験の後に研修を行うことで、さらにパワーアップを目指す!

愛媛県今治市内で、新入社員研修を行いました。4月からはや3か月近く経っているのに新入社員研修?!と思われるかもしれませんが、今回はあえて、この時期に研修を行ったのです。 お客さまの会社では、毎年、初めて社会経験を積む新入 […]

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【ママのスキルアップ講座】アンガーマネジメントで怒り上手なママを目指す!②

愛媛県今治市内で5月から、3回シリーズでアンガーマネジメントを通して「怒り上手なママ」を目指す講座を行っています。本日は第2回目。8人の参加者が集まってくださいました。 前回はアンガーマネジメントの全体的な基本を学びまし […]

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 officecolor2013  └ひめボス関係

ひめボスメンター制度2023、スタート

今年度も、えひめ女性活躍推進強化事業「ひめボスメンター制度」がスタートしました。私も引き続き、メンターとメンティの架け橋である、コーディネーターとして関わらせていただきます。振り返ってみると5年目。早いなぁとしみじみ感じ […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 officecolor2013 ✽打ち合わせ

研修内容を都度、見直す大切さ

新入社員フォローアップ研修の打ち合わせでした。内定時からスタートし、4月、7月、9月、そして少し期間を空けて2月と、新入社員のみなさんがその段階で必要なマナー力とコミュニケーション力を段々と付けていく仕組みを作っています […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 officecolor2013 ✽想うこと

やさしさに甘えない人になりたい

たくさんの人と日々関わる中で感じることがあります。それはお客さまをはじめとする周囲のみなさんの優しさです。 例えば、忙しさを言い訳にするわけではないけれど、資料の納期がギリギリになってしまったり、私がしようと思っていた作 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

最近の投稿

【心理的安全性研修】あなたのチームは安全ですか?

2025年2月27日

【若手社員研修】周囲に振りまわされないメンタルを育てる

2025年1月10日

【人事考課面談研修】目標設定の大切さと雰囲気づくりを学ぶ

2024年12月20日

【インターンシップ前研修】行って良かったと思える期間に!

2024年9月25日

【お客さまの声:心理的安全性】「声掛け」を意識したい

2024年9月5日

【ハラスメント防止研修】全社員でさらに良い職場を意識!

2024年8月30日

【受講生の声:接遇研修】明日から職場で実践したい!

2024年8月20日

【接遇研修】親しみを表すためのタメ口はNG

2024年8月9日

【接遇研修】実際の現場に落とし込むマナー研修!

2024年7月29日

【就職面接対策マナー】高校生に「見られるポイント」を伝授

2024年7月24日

カテゴリー

  • ✽オフィス・カラーについて
  • ✽想うこと
  • ✽研修・セミナーの様子
  •  └新入・若手社員向け研修
  •  └管理職・リーダー向け研修
  •  └ビジネスマナー
  •  └アンガーマネジメント
  •  └ハラスメント
  •  └コミュニケーション
  •  └心理的安全性
  •  └ワーク・ライフバランス(働き方改革)
    •  └ひめボス関係
  •  └アンコンシャスバイアス
  •  └レジリエンス
  •  └タイムマネジメント
  •  └部下育成
  •  └シルバー世代対象研修
  •  └就職活動
  •  └高校生向け授業
  •  └江戸しぐさ
  •  └その他
  • ✽個人向けレッスンのこと
    • └振る舞いを磨くレッスン
    • └テーブルマナー
  • ✽司会のお仕事
  • ✽出来る社員の「職場のマナー」
  • ✽日常で役立つマナーや振る舞い
  • ✽日記:イロトリドリの日常
    • └学び
  • ✽受講生(お客さま)の声
  • ✽打ち合わせ
  • ✽お知らせ
  • ✽講座情報
  • ✽メディア

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年9月
  • 2018年12月
  • 2017年11月

Copyright © 愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP