2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 【アンコンシャスバイアス】SDGsゴール5,ジェンダー平等啓発講座にて 先日、愛媛県松山市内で、SDGsゴール5~ジェンダー平等啓発講座~において「アンコンシャスバイアス」をお伝えしました。愛媛県内の松山市内のみなさまをはじめ、東予地域や南予地域からご参加いただきました。地域みんなで、自分た […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 【アンコンシャスバイアス研修】オンラインに対する「アンコン」が払拭された! 先週、愛媛県東予地方局にて「アンコンシャスバイアス」研修に登壇しました。男女参画推進のための研修です。 集まってくださったのは、愛媛県東予地域の市町の職員や県職員、地域でリーダーとして活動なさっているみなさまです。 集ま […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 【若手社員向けマナー研修】マナーは全世代に必要だと実感! 愛媛県今治市内のお客さまの、若手社員(4~6年目)のみなさまに向け【マナー研修】を行いました。新入社員研修よりもレベルアップした内容で、今回は■ホウレンソウ ■メールのマナー ■訪問のマナー(名刺交換含む)を中心に、みっ […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 【傾聴レッスン】すべての基本は「聴く」から始まる 久しぶりの対面研修でした。最近は、オンラインでの打ち合わせや研修が続いていたのでなんだかスキップしたい気持ちです。今回の講座は子育て支援拠点のスタッフさんに向けての「傾聴」。3回シリーズです。子育てスタッフとしてはもちろ […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 研修が、自分の暴走のブレーキになる 月に一度の「またあの人にお願いしたい人になるための講座」でした。講座が終わった後、受講してくださったお一人とお話しする機会があったのですが、「今までの自分の暴走をブレーキしてくれるような講座だった」・・・と、感想を話して […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 officecolor2013 ✽受講生(お客さま)の声 【受講者の感想】面接を受けて早速合格できました! 9月に入りましたね。まだまだ暑い日が続きますが、以前よりも日が暮れるのが早くなったり、夜は風が冷たくなったり・・・少しずつではありますが秋の気配を感じます。そんな中、先日愛媛県ナースセンターで行った「ナースセンターカフェ […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 officecolor2013 └アンガーマネジメント 新たな知識はモチベーション向上に繋がる (一社)日本アンガーマネジメント協会の「キッズインストラクター養成講座オンライン開催のための勉強会」でした。今年度私は、日本アンガーマネジメント協会の本部講座登壇講師を拝命し「キッズインストラクタートレーナー(KIT)」 […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 officecolor2013 ✽講座情報 【募集終了】9月開講・ママのスキルアップ講座~2021~ 毎年度も5月からスタートしている「お母さんのための就職活動講座」。9月からは内容新たに第2クールがスタートします。 今年度の後半は「コミュニケーション」にさらにフォーカスし、■ 就職後、良い関係を築くことが出来る■ 今後 […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 officecolor2013 ✽想うこと 気遣い力をあげるために、普段から心がけたいこと 1年を通して、8月のお盆前後と年末年始は、休暇を取っている社員の方が多いため、私自身も今は研修よりも、秋以降の研修打ち合わせが多くなる時期です。先日も、この秋に行う研修会のため、カフェで打ち合わせを行いました。 研修ご担 […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 officecolor2013 ✽司会のお仕事 司会のお仕事:オンライン合同企業説明会リハーサル 来週から3日間、今治市内の様々な業種の企業が参加する「今治まるごと3日間 オンライン企業合同説明会」が開催されるのです。昨日はそのリハーサルでした。 普段、司会の仕事は、お互い良く知っているお客様に頼まれたときにだけお引 […]