コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー

  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ

オフィス・カラーのブログ

  1. HOME
  2. オフィス・カラーのブログ
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【ビジネスマナー研修】マナーレベルを上げて、出来ている「つもり」になっていないか再確認!

気持ちよい青空の中、早朝から出発して徳島県へ!徳島県内で、ビジネスマナー&コミュニケーション研修を行いました。 すでに他の社員のみなさんも同じ研修を受けてくださっているので、社内でのビジネスマナー&コミュニケーションの統 […]

2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【新入社員研修】実践を繰り返して電話応対のプロになる!

私は電話応対は、マナーの集大成のようなものだと思っています。言葉づかい・声のトーン・話し方はもちろん、姿勢が悪ければ良い声は出ませんし、表情管理が出来なければトーンに影響が出てしまう。また、気遣いの気持ちが欠けるとクレー […]

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【新入社員研修】やれば出来る!を自信に繋げて、社会人スタート♡

今年度も研修を通して、多くの新入社員のみなさんと関わっています。今年度は研修ご担当のみなさんから「少し大人しい新入生たちです」「声が小さいのでよろしくお願いします」などと、スタートの前に声をかけられることが多いです。確か […]

2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 officecolor2013  └その他

【お知らせ】聖カタリナ大学非常勤講師になりました

春。新しいスタートです。この4月、学校法人聖カタリナ学園、聖カタリナ大学において、非常勤講師を務めることとなりました。 内容は「企業社会責任論」。週に1度、企業の社会的責任とは何かを、学生のみなさんに伝えていきます。 新 […]

2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 officecolor2013 └テーブルマナー

【テーブルマナー講座】食べ方に自信をつけると、大切な話も自信をもって出来る!

企業様からのご依頼で、令和4年4月に晴れて新入社員となるみなさまに向けて「テーブルマナー講座」を行いました。 私が普段、個人向けレッスンとして開催している「フランス料理テーブルマナー」を内定者&企業ご担当者さまと共に学ん […]

2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 officecolor2013 └学び

様々な変化で「学びの視点」が大きく変わると感じたこと

先週、私自身の学びを深める研修に参加しました。新しい学びではなく、復習とステップアップを兼ねての学びです。 今回、内容は「知っている」内容ではあるけれど、新しい発見がいくつもありました。■安心安全の場の作り方■講師として […]

2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 officecolor2013 ✽想うこと

確定申告に思う「失敗したからこそわかることがある」

今年も無事、確定申告を終えることが出来ました。昨年から確定申告は「自宅からe-tax」で行っています。 税務署へ直接行き、職員の方と一緒に最終チェックをしていただくと「間違いない」という安心感もありますが、しかしそれ以上 […]

2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【考課面接コミュニケーション研修】面接を通してモチベーションをあげる方法を学びました

愛媛県松山市内で「人事考課面接コミュニケーション研修」を行いました。この講座は、人事考課の方法ではなく、考課面接を行う時に気を付けたいことを学ぶ内容です。もともと春の「目標設定面接」前にご要望が多い研修ですが、今回は「期 […]

2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【コミュニケーション研修】チーム力をあげるためのコミュニケーションを学ぶ

先日ビジネスマナー研修を職場全体で受講してくださったみなさまへ第2弾。今回は愛媛県西条市内にて「コミュニケーション」について理解を深めました。 元々コミュニケーション能力の高いみなさまです。1度お会いしている安心感も手伝 […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 officecolor2013 ✽想うこと

準備は自分への自信に繋がる

4月に新入社員を迎える前に、社内のコミュニケーションを今一度見直そうと研修を依頼してくださるお客さまが多いです。連日の登壇となると私自身の時間はもちろん気持ちも余裕がなくなり、トラブルなどが心配のひとつ。なので、出来る限 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

最近の投稿

【心理的安全性研修】あなたのチームは安全ですか?

2025年2月27日

【若手社員研修】周囲に振りまわされないメンタルを育てる

2025年1月10日

【人事考課面談研修】目標設定の大切さと雰囲気づくりを学ぶ

2024年12月20日

【インターンシップ前研修】行って良かったと思える期間に!

2024年9月25日

【お客さまの声:心理的安全性】「声掛け」を意識したい

2024年9月5日

【ハラスメント防止研修】全社員でさらに良い職場を意識!

2024年8月30日

【受講生の声:接遇研修】明日から職場で実践したい!

2024年8月20日

【接遇研修】親しみを表すためのタメ口はNG

2024年8月9日

【接遇研修】実際の現場に落とし込むマナー研修!

2024年7月29日

【就職面接対策マナー】高校生に「見られるポイント」を伝授

2024年7月24日

カテゴリー

  • ✽オフィス・カラーについて
  • ✽想うこと
  • ✽研修・セミナーの様子
  •  └新入・若手社員向け研修
  •  └管理職・リーダー向け研修
  •  └ビジネスマナー
  •  └アンガーマネジメント
  •  └ハラスメント
  •  └コミュニケーション
  •  └心理的安全性
  •  └ワーク・ライフバランス(働き方改革)
    •  └ひめボス関係
  •  └アンコンシャスバイアス
  •  └レジリエンス
  •  └タイムマネジメント
  •  └部下育成
  •  └シルバー世代対象研修
  •  └就職活動
  •  └高校生向け授業
  •  └江戸しぐさ
  •  └その他
  • ✽個人向けレッスンのこと
    • └振る舞いを磨くレッスン
    • └テーブルマナー
  • ✽司会のお仕事
  • ✽出来る社員の「職場のマナー」
  • ✽日常で役立つマナーや振る舞い
  • ✽日記:イロトリドリの日常
    • └学び
  • ✽受講生(お客さま)の声
  • ✽打ち合わせ
  • ✽お知らせ
  • ✽講座情報
  • ✽メディア

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年9月
  • 2018年12月
  • 2017年11月

Copyright © 愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP