コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー

  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ

オフィス・カラーのブログ

  1. HOME
  2. オフィス・カラーのブログ
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【聴き方レッスン】相手が自分で解決する力を養うために大切な「聴く」スキル

先日「聴き方講習会」を行いました。研修メニューには明記していませんが、リクエストがあれば私に出来る限りの研修をお引き受けしています。この講習会は、毎月1回、3回シリーズで行い徐々に「聴く力」を高めていくのが目的です。今回 […]

2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 officecolor2013 ✽想うこと

状況に応じて価値観を変えてみる

定期的にご訪問しているお客様の会社をご訪問。お客様の会社ではコロナウイルスの影響を機に、お茶をペットボトルと紙コップで出してくださるようになりました。 以前であれば多くの会社が、お茶やコーヒーは湯呑、もしくはコップに入れ […]

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 officecolor2013 ✽出来る社員の「職場のマナー」

【出来る社員の職場のマナー】何気なく置いたペン先。どちらを向いていますか?

人に書類や名刺をお渡しする時、書類や名刺は相手に向けてお渡ししたり、ハサミやカッターなど先の尖ったものをお渡しするときは、先を自分に向けて相手に手渡す・・・これは誰もが注意していることだと思います。 でも、意外と出来てい […]

2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 officecolor2013 ✽想うこと

「いつも私ばっかり」と思った時は、考え方を変えてみる

アンガーマネジメント研修を行うと、講座終了後に時々相談を受けます。どのような内容かというと「私は相手のことを思ってしているのに、迷惑そうにされる。それがモヤモヤする」・・・というような内容です。実は私も昔は同じようなもや […]

2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 officecolor2013 ✽日記:イロトリドリの日常

景色を楽しむ余裕を持ちたい

前回ブログ内で綴った研修の前、海を見ながらゆったりした時間を過ごしました。 実は今まで、研修前後にどこかへゆっくり立ち寄ることはあまりしたことのなかった私。研修が始まる前は緊張でドキドキだし、終わった後はその緊張が緩んで […]

2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【アンガーマネジメント講座】怒る自分は情けなくない!・・・でも少し怒り方を見直そう!

今治市伯方町で「アンガーマネジメント講座」を行いました。参加してくださったのは町内に住むみなさまです。講座の中ではワークをたくさん行うのですが、最初のワークで「怒ること」について考えていただいた時「怒る自分が情けなくなる […]

2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 officecolor2013  └ひめボス関係

【ひめボスメンターカフェプラス2020】自分らしくキャリアを考える

えひめ女性活躍加速化事業「ひめぼすメンターカフェプラス2020」が開催されました。この事業は、3年前から行っている「ひめボスメンター制度」で活躍しているメンターたちの話をみんなにきいてもらい、メンター制度を知ってもらった […]

2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 officecolor2013 ✽想うこと

可能性を大きく広げるのはほんの少しの「チャレンジ」だと思う

先日、全国のテレワークの取組状況についての発表がありました。愛媛県は産業構造の関係もあり全国の中でもまだ取り組みが進んでいないとの事でしたが、そんな中「研修はまだ対面が良いけれど、打ち合わせはオンラインでしてみたい」とお […]

2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 officecolor2013  └新入・若手社員向け研修

春のマナー研修で「みんなで挨拶が出来る職場づくり」が出来る

お客さまから連絡がありました。「あいさつが出来ないというクレームが最近目立つようになって・・・」という内容です。 しなくなって改めて感じた「年に1度の研修」の効果 お客さまの会社では毎年春に新入社員はもちろん、パート・ア […]

2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 officecolor2013  └ビジネスマナー

【電話応対】留守番電話になった時、メッセージは残す?それとも残さない?

新入社員研修のお問い合わせがある時に、リクエストの一つとして必ず挙がるのが「電話応対」です。このブログを読んでくださっている方の中にも電話応対が苦手・・・という方は少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。最近特に、私 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 38
  • »

最近の投稿

【お客さまの声】研修の効果とモチベーションの見える化と

2025年8月29日

新入社員フォロー研修のキーワードは「自信」

2025年8月27日

【お知らせ】2026年新入社員研修・お申込み受付中です!

2025年8月1日

【メンター研修】良いメンターになるために

2025年7月1日

【パワハラ防止研修】上手に伝えて良い関係を!

2025年6月20日

「ハラスメントが怖いから何も言わない」という上司について思うこと

2025年5月20日

【心理的安全性研修】あなたのチームは安全ですか?

2025年2月27日

【若手社員研修】周囲に振りまわされないメンタルを育てる

2025年1月10日

【人事考課面談研修】目標設定の大切さと雰囲気づくりを学ぶ

2024年12月20日

【インターンシップ前研修】行って良かったと思える期間に!

2024年9月25日

カテゴリー

  • ✽オフィス・カラーについて
  • ✽想うこと
  • ✽研修・セミナーの様子
  •  └新入・若手社員向け研修
  •  └管理職・リーダー向け研修
  •  └ビジネスマナー
  •  └アンガーマネジメント
  •  └ハラスメント
  •  └コミュニケーション
  •  └心理的安全性
  •  └ワーク・ライフバランス(働き方改革)
    •  └ひめボス関係
  •  └アンコンシャスバイアス
  •  └レジリエンス
  •  └タイムマネジメント
  •  └部下育成
  •  └シルバー世代対象研修
  •  └就職活動
  •  └高校生向け授業
  •  └江戸しぐさ
  •  └その他
  • ✽個人向けレッスンのこと
    • └振る舞いを磨くレッスン
    • └テーブルマナー
  • ✽司会のお仕事
  • ✽出来る社員の「職場のマナー」
  • ✽日常で役立つマナーや振る舞い
  • ✽日記:イロトリドリの日常
    • └学び
  • ✽受講生(お客さま)の声
  • ✽打ち合わせ
  • ✽お知らせ
  • ✽講座情報
  • ✽メディア

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年9月
  • 2018年12月
  • 2017年11月

Copyright © 愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP