2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 officecolor2013 ✽受講生(お客さま)の声 【受講生の感想】ママの就職活動応援講座 ようやく秋らしさを感じるようになりました。私自身も、秋の研修シーズンに突入しています。今年は12月からのコロナウイルスとインフルエンザを警戒し、10月&11月の研修依頼を例年以上にいただいていて・・・とても嬉しい気持ちと […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 メンバー全員で一斉にハラスメント研修を受けることで生まれる「メリット」とは 愛媛県西条市内で、ハラスメント研修でした。製造に関わる事業所のみなさまが時間を調整し、事業所メンバー12名全員で研修を受けてくださいました。 同じ内容を学ぶことの大切さ 私のお客様の研修スタイルはそれぞれ。まず役員を皮切 […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 お母さん向け就職活動講座で、上手な伝え方を実践する 今治市内で、お母さん向けの「就職活動講座」でした。今回から3回シリーズで行うこの講座は、就職をするための講座、というよりも、就職活動をして長く働き続けるためのコミュニケーションに焦点を当てた内容です。 定員いっぱいの8名 […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 officecolor2013 ✽日記:イロトリドリの日常 パン教室で思う「基本の大切さ」 本日は、日々の何気ない出来事を綴ります。 月に1度、私も含めて4人の親しいメンバーでパン教室に通っています。本日はこんなパンとお菓子を焼きました。 暖かな色のお菓子が美味しい季節。やっぱり食欲の秋です。 先生はパンばか […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 officecolor2013 └ビジネスマナー 企業の信頼度をアップさせる「電話応対」3つのポイント 時々「先生に電話すると緊張する」とお客さまから言われます。そう言われると、私がとても恐ろしい講師のように誤解を受けそうですが、私自身も電話はいつも緊張するのでその気持ちはとてもよくわかります。電話は目で見る部分が少ない分 […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 officecolor2013 ✽日記:イロトリドリの日常 JAおちいまばり女子大学の卒業式に、今年もお招きいただきました。 例年9月にスタートしていた出来事のひとつ。それは「JAおちいまばり女子大学、おちいまーじゅ」です。 昨年の入学式の様子はこちら ⇒ JAおちいまーじゅ、第8期入学式&マナー講座 「JAおちいまばり女子大学」とは、今治市在 […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 【就職活動講座】履歴書は「誰の目線」で書くかが重要! 「そろそろ就職活動したいな」。そう思われている方は、少なからずいらっしゃると思います。現在、学生であったり、すでに社会人経験し再就職を考えていたり、子育てをしながら働きたいと思っているお母さんもいらっしゃることでしょう。 […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子 【若手社員研修】ビジネスマナーの枠を越えて学びを深める大切さ あるお客様の新入社員の頃の話。初めて同期の結婚式に参加した時、みんなで乗ったタクシーの中で持ち物の確認をしていたそうです。そんな中、同期の一人が「家にあったペンでご祝儀袋の表書きを書いたら、なんか薄いんだ~」と言い出し「 […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 officecolor2013 └テーブルマナー 【募集】フレンチテーブルマナー特別キャンペーンを行います ◆このキャンペーンは終了しました◆本日は、フレンチテーブルマナーの特別キャンペーンについてお知らせです(下の写真をクリックするとPDF版が開きます。) コロナウイルスの影響で、ずっと開催できていない「フレンチテーブルマナ […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 officecolor2013 ✽想うこと オンライン研修を考える時に大切なこと オンラインで研修なんて・・・と思っていた約半年前。でも今では、私自身もオンラインで資格を取得したり、お客さまから「オンラインで研修って出来るのかな?」と相談を受ける機会が増えました。本日の打ち合わせでも「これからは、もち […]