コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー

  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ

オフィス・カラーのブログ

  1. HOME
  2. オフィス・カラーのブログ
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【ハラスメント研修】医療福祉職員もハラスメントが必要!!

先日、愛媛県今治市内の社会福祉法人さまにて「ハラスメント研修」を行いました。・そもそもハラスメントとは何か?・どのような言動がハラスメントになるのか?・ルールに決まっていない時の考え方はどうすればよいか?・ハラスメントを […]

2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 officecolor2013 ✽司会のお仕事

オンライン合同企業説明会リハーサルでした

今週末9月24日(土)から、今治市オンライン合同企業説明会が開催されます。本日はそのリハーサルでした。昨年度に引き続き、今年度も私は司会者として関わります。 研修講師の仕事は、ご担当者さまと一緒に進めるとはいえ、常に自分 […]

2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 officecolor2013 ✽日記:イロトリドリの日常

「続ける」大切さを感じた名刺の出来事

オフィス・カラーをスタートさせて約10年。ホームページはアドレスも含めて3回変更し、持っている資格も内容も少しずつ変化していたけれど、変わらないものが1つありました。それは名刺です。 私は今の名刺のデザインがとても気に入 […]

2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【アンコンシャスバイアス講座】私には無理・・から脱却!

ママのスキルアップ講座、第2クールがスタートしました。 春から夏にかけての第1クールではアンガーマネジメントを時間をかけて深めましたが今回は内容を一新して・アンコンシャスバイアス・伝わる伝え方・マナーを3回に分けてお伝え […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

JAおちいまばり女子大学入学式&第1回マナー講座に登壇

平成12年にスタートした、JAおちいまばり女子大学「おちいまーじゅ」。例年7月に開講し、11回の講座を行い、9月に卒業・・・という、1年を通して食と農に触れるカリキュラムです。コロナの影響で1年の休講がありましたが、今回 […]

2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 officecolor2013  └その他

アンガーマネジメントトレーニングブック、2023年版予約開始!

私が所属している「(一社)日本アンガーマネジメント協会」には「アンガーマネジメントトレーニングブック」というものがあります。 アンガーマネジメントトレーニングブックとは? このアンガーマネジメントトレーニングブックは、手 […]

2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【ハラスメント研修】大学のSD研修会でハラスメントをお伝えしました

本日は、この春から非常勤講師として通った大学で、教員のみなさま向けの研修会の講師を務めました。テーマは「ハラスメント」です。 今回は、対面で講座を行いながら、他の場所にあるキャンパスともオンラインで中継を繋ぎ進めるスタイ […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【アンガーマネジメントファシリテーター養成講座】その先の受講者を考えた講座を目指して!

昨年度より、(一社)日本アンガーマネジメント協会の協会本部講師として活動を行っています。昨年度は、子ども向けのアンガーマネジメントをお伝えする講座の担当でしたが、今年度は、新たに「アンガーマネジメントファシリテーター養成 […]

2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 officecolor2013 ✽受講生(お客さま)の声

【受講生の感想】印象アップのマナー術

先日、ナースセンターカフェで行った「印象アップのマナー術」の感想アンケートを、ご担当者のMさんが送ってくださいました。 アンケートの中では、満足度を問う質問があるのですが、4名参加してくださったうち4名が「非常に満足」。 […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 officecolor2013 ✽研修・セミナーの様子

【ビジネスマナー】ナースセンターカフェにて印象アップのマナー術をお伝えしました

昨年度から、愛媛県看護協会さま主催「ナースセンターカフェ」の講座を担当しています。今年度の私の担当は、8月と11月。先日、8月の講座に登壇しました。 コロナ禍ではありますが、集まってくださったみなさんと一緒に学びを深めま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 38
  • »

最近の投稿

【お客さまの声】研修の効果とモチベーションの見える化と

2025年8月29日

新入社員フォロー研修のキーワードは「自信」

2025年8月27日

【お知らせ】2026年新入社員研修・お申込み受付中です!

2025年8月1日

【メンター研修】良いメンターになるために

2025年7月1日

【パワハラ防止研修】上手に伝えて良い関係を!

2025年6月20日

「ハラスメントが怖いから何も言わない」という上司について思うこと

2025年5月20日

【心理的安全性研修】あなたのチームは安全ですか?

2025年2月27日

【若手社員研修】周囲に振りまわされないメンタルを育てる

2025年1月10日

【人事考課面談研修】目標設定の大切さと雰囲気づくりを学ぶ

2024年12月20日

【インターンシップ前研修】行って良かったと思える期間に!

2024年9月25日

カテゴリー

  • ✽オフィス・カラーについて
  • ✽想うこと
  • ✽研修・セミナーの様子
  •  └新入・若手社員向け研修
  •  └管理職・リーダー向け研修
  •  └ビジネスマナー
  •  └アンガーマネジメント
  •  └ハラスメント
  •  └コミュニケーション
  •  └心理的安全性
  •  └ワーク・ライフバランス(働き方改革)
    •  └ひめボス関係
  •  └アンコンシャスバイアス
  •  └レジリエンス
  •  └タイムマネジメント
  •  └部下育成
  •  └シルバー世代対象研修
  •  └就職活動
  •  └高校生向け授業
  •  └江戸しぐさ
  •  └その他
  • ✽個人向けレッスンのこと
    • └振る舞いを磨くレッスン
    • └テーブルマナー
  • ✽司会のお仕事
  • ✽出来る社員の「職場のマナー」
  • ✽日常で役立つマナーや振る舞い
  • ✽日記:イロトリドリの日常
    • └学び
  • ✽受講生(お客さま)の声
  • ✽打ち合わせ
  • ✽お知らせ
  • ✽講座情報
  • ✽メディア

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年9月
  • 2018年12月
  • 2017年11月

Copyright © 愛媛で社員研修・コミュニケーション研修ならオフィス・カラー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 研修メニュー
  • 個人向け講座&レッスン
    • 個人レッスンについて
    • 振る舞いを磨くコース
    • 教養を高めるコース
    • テーブルマナーコース
    • 個人向けビジネスマナーコース
    • ビジネスフリーコース
    • アンガーマネジメントコンサルティング
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP